企業が公式ホームページを持つのは当たり前の時代になりました。
今や、企業もお客様もインターネットを介して問い合わせるという流れが主流になっています。
ところで開設したホームページ、更新していますか??
「ホームページは開設して以来、触っていない」
「ホームページの更新なんて必要なの?」
「パソコンでちゃんと見られるからこれでいいじゃない?」
そんなこと思っていませんか?
ちょっと待ってください!!
インターネットの存在が定着した今、あらゆるサイトが乱立し
現在アクティブに見られるWEBサイトだけで3億を超えるとも言われています。
その中から顧客はあなたのホームページを探してこなければなりません。
その際にSEO対策というものが必要になります。
SEO?よく聞くけどなんなんだ・・・
SEOとは”Search Engine Optimization”の略で
検索エンジンを最適化とう意味です。
はて・・・検索エンジン?最適化?
検索エンジンはいつもあなたが使っているGoogleやYahooといった
ホームページを検索して表示してくれるプログラムです。
それを最適化するということは、「あなたの検索したものに対して
いかに役立つホームページを検索してくるか」ということ。
そうすることによって検索した人に対してより効率的な検索サービスを
提供できるのです。
そこで必要になるのがSEO対策。
検索サービスを使う人に対して自分のホームページをアピールすることで
よりマッチングする可能性を上げる(検索上位に表示する)ことができます。
このSEO対策にはいろいろな方法があります。
自分のホームページは大丈夫??
心配な方は一度ご相談を。
問い合わせはコチラから